スポーツ外傷・運動指導なら熊谷市広瀬にある熊谷スポーツフレア整骨院へ。 熊谷スポーツフレア整骨院

telTEL050-1105-6574

〒360-0833 埼玉県熊谷市広瀬226-2

受付:9:00~19:00
定休日:木曜・日曜・祝日

2021年12月22日

『プロギング』始めます

おはようございます。

時刻は現在am4:50…

この時期の朝は寒いですね(・ω・`)笑

さてさて、お題にある『プロギング』ですが、皆さんは聞いたことありますでしょうか??

▼▼▼

プロギングとは、スウェーデン語で拾い上げるという意味の”plocka upp”と”jogging”を組み合わせた言葉であり、ヨーロッパを中心に大流行しています。

インスタグラムでは、2020年9月時点でハッシュタグ『#plogging 』がつけられた投稿は13.7万件にも上り、今もすごいペースで増加しています。

プロギングとは?ジョギング+ゴミ拾いの新感覚SDGsスポーツを紹介|株式会社Gab|note現在、プラスチックゴミ問題は世界中で問題視されていて、このままでは2050年までに海洋プラスチックゴミの量が魚の量を超えると予想されています。 プラスチックを食べたり、プラスチック製の袋や網が絡まったりして生き物が死んでしまうニュースも後を絶ちません。 対策として各国でレジ袋の有料化・禁止やプラスチックストローの廃止が進められており、日本でも7月1日から…リンクnote.com

 

 

※こちらのブログさんから拝借🙏🏻

つまり…

ジョギング+ゴミ拾いの新感覚SDGsスポーツ

 
ということです♪
 
 
最高に環境に良いスポーツですね❤️
 
 
 
 
何かと感化されやすい僕ですが…笑
 
つい最近、熊谷ラグビーロードの清掃のお手伝いをさせていただきました。
 

 

 

 

本当に短い時間でしたが、汚かったところがキレイになるのって気持ち良いですね(^-^)/
 
 
…で、ちょうど同じ頃、うちに来てる患者さんでランナーの方がいるんですが、その方がプロギングをしていると聞きました。
 
 
 
 
このお二人からすごいエネルギーを感じて、単純に僕もやりたいなーと思った次第です。笑
 
 
 
 
…まぁでも、ただ単にやるだけだと絶対三日坊主で終わる気がするので、ポスティングも兼ねてちょっとずつ始めてみようかなと。
 
一気に熱を込めてやると続かないですからね😅
 
 
 
今日はそんな意思表示系のブログでした〜👀
 
 
 
 

では、また次回の配信もお楽しみに!

TOP